TK池田山ハイツのコラム

モダンスタンダードのウェブサイトを見てみると、「TK池田山ハイツ」という高級賃貸物件の紹介文に“セカンドハウス”という言葉が見られる。

ある程度、年齢を重ねた読者の方々にしか分からないかもしれないが、昔々“セカンドハウス”といえば、それほどいいイメージは持たれなかった。

なぜならば、その多くは家族が住む自宅とは別の、「愛人宅」を指す場合があったからだ。

 

おそらくこの時点でドキっとしている人も多いだろう。結局のところ、世の中にそれほど“草食系男子”なんていないのだ。

人気タレント伊集院光は、テレビ番組でこんなことを言っていた。

「草食系男子という言葉は、単に食ってもらえないブスが使う言葉だと思っている」と。

言いえて妙、ではないか。

そんな男たちのために、かつてセカンドハウスは必要だったのかもしれない。

 

しかし、時代は常に移り変わる。

現在のセカンドハウスの例を挙げてみよう。

 

・別荘

間違いなく本来の意味は、こちらである。

とはいえ、男が持つものとして一番の理想は何であるか、車か、時計か、服か……。

なかでも女性に「○○を持ってるんだ」と言って最も興奮するのは自宅か別荘に違いない。

国内でいえば軽井沢。

おそらくこの時点で、バブル期に育った男は、タオルを回すのではなく、拳を突き上げているのではないか。

必ず手に入れたいものは、誰にも知られたくない。YEAH YEAH YEAH

 

・別宅

微妙な言い回しだが、愛人宅とは大きく異なっているつもりだ。

ここ数年、都内を脱し郊外に引っ越したあと、自然に囲まれる生活"スローライフ"が好まれる傾向にあるらしい。

見事な復活を果たした時の人、元レッドウォリアーズのダイヤモンド☆ユカイなどは代表的な例。

ただし職場が都内のままで、家族は自然の中に残しながら、仕事で通うためのサブ的な役割にも使われるという。

前述の別荘とは逆パターンである。

 

そして最後は

・仕事場

SOHO可の物件ともなれば、事務所として借りることができるだけに、忙しい個人事業主であれば自宅に戻る前に、事務所で寝てしまうこともあるはず。睡眠時間が削られるよりは、そちらのほうがいいかもしれない。

ある意味、セカンドハウス=仕事場なんてカッコイイ。

 

そもそも池田山という場所は、江戸時代に岡山藩池田家の下屋敷跡を庭園として整備・開園した「池田山公園」で知られている。

江戸時代の下屋敷といえば、大名のセカンドハウスといってもいい場所だった。

 

果たしてこれは偶然だろうか。いや、全ては必然かもしれない。

そんな歴史を堪能できる場所、それが「TK池田山ハイツ」だ。

 

近隣情報はこちら

ご自宅の賃貸募集を検討中のオーナーさまへ

Livedoor news
当社モダンスタンダードの記事が、
Livedoor newsで配信されました。
Excite news
当社モダンスタンダードの記事が、
Excite newsで配信されました。

follow us in feedly