東京シーサウスブランファーレのコラム

港区港南4丁目、品川駅から徒歩12分の、京浜運河に囲まれた地域に、白を基調としたタワーマンションがそびえ立つ。

その名も「東京シーサウスブランファーレ」。オープンから8年が経過した今も、そのモダンな外観は、多くの高層ビルが立ち並ぶなかで大きく目立っている。

 

「ブランファーレ」とは、フランス語で「白い灯台」という意味だ。

灯台とは岬の先端や港内に設置され、その大きさや光で船舶の道標・航行目標となるものだ。

日本でも古来より同様の灯台は存在し、明治に入ってから西洋式のものが普及し始める。

国内で現存する最古の灯台は、明治3年に点灯された品川灯台だが、1964年に愛知県犬山市の博物館明治村に移築され、現在は動いていない。

東京都23区内では他に灯台は存在しておらず(小笠原諸島が中心)、そう考えるとある意味「東京シーサウスブランファーレ」がその役割を果たしているといえるのだろうか。

 

そもそも男たるもの、海と船に憧れて当然だ。

伝説の名番組『ちい散歩』が終了し、後継番組として加山雄三が出演する『若大将のゆうゆう散歩』がスタートした。

某駅前のお肉屋でコロッケを購入し、番組スタッフにも振舞う若大将といえば、海と船に憧れる日本男子の代表的存在だ。海よ、俺の海よ……。

ちなみに若大将は鉄道、UFO、そしてゲームと多趣味。ゲームはファイナルファンタジーやバイオハザードが好きという、まさに永遠の若大将である。

 

もう一人、男の憧れ“YAZAWA”矢沢永吉が200491日に発表したアルバム『横顔』に収録された曲『灯台』の歌詞もチェックしてみよう。

 

「小船にゆられて旅する日々さ おまえに俺が見えるか?

 

きらめく微笑み 俺を照らしてる 優しく灯台のように

 

おまえの灯火 消えてしまったら 

戻る場所なんて どこにもない

彷徨うだけさ

 

群れなす海鳥が教えてくれた風向き 信じていいかい

 

微笑む その瞳 俺につぶやくよ「貴方が選んだ風」と

 

荒れる高波も越えてゆけ Sailing my heart

夢に輝いた赤い夕陽 追いかけるのさ

 

おまえの灯火 消えてしまったら

帰る場所なんてどこにもない

漂うだけさ」

 

東京スカイツリーから初めて生放送番組で歌を披露したアーティストYAZAWA

やっぱり男が人生の最後にたどり着くのは、女性ということだ。

その女性の微笑みが消えてしまったら、男はどこにも行く場所がなくなる。

 

気持ちは永遠の若大将であり、ロックスター。そんな男が大切な女性と住むためのマンションこそ、東京シーサウスブランファーレ」だ。

 

周辺施設 東京海洋大学

ご自宅の賃貸募集を検討中のオーナーさまへ

Livedoor news
当社モダンスタンダードの記事が、
Livedoor newsで配信されました。
Excite news
当社モダンスタンダードの記事が、
Excite newsで配信されました。

follow us in feedly